流山いろは動物病院のblog

流山いろは動物病院のブログです

わんちゃんの予防について

こんにちは、院長の大井です。

お散歩が気持ちいい時期になってきましたね。

さて、春といえばわんちゃんにとってはいろいろ忙しい時期です。

狂犬病フィラリア、ノミ、ダニ、、、

しっかりと整理して正しい予防をしましょうね。

 

1.狂犬病

ワンちゃんを飼う人には、

 

①飼っていることを自治体に届け出ること(犬の登録)と、

②犬に毎年狂犬病予防接種を受けさせることが義務付けられています。

 

注射するだけでなく、市役所に届け出るまでが義務になりますので、ご注意ください。

当院では流山市柏市の方は、病院にて代行手続きを行いますので、市役所から届いたお知らせをもって、ご来院ください。特にご予約は必要ありません。

 

2.フィラリア

フィラリアは蚊が媒介する寄生虫です。感染しているわんちゃんから吸血した蚊が、ほかのワンちゃんを刺した場合に感染します。蚊に運ばれるくらい小さなフィラリアは、約6-8か月で20-30㎝にも成長します。成長したフィラリアは、心臓に寄生し、心不全を引き起こします。成虫を殺す薬もありますが、大きな虫が心臓で死ぬと、死んだ虫が血管につまり、ショック死するケースもありますので、成虫に成長させないことが重要です。怖い病気ですが、適切な予防で、フィラリアは防げますので忘れないように予防しましょう。

 

お薬を与える期間は、5月~12月です。感染している子に予防薬を与えることは危険ですので、必ず5月までには検査をしたうえで投薬を開始しましょう。

f:id:iroha-vet:20190416152030p:plain



予防の仕方も最近ではいろいろ選べるようになりました。基本的には月に1回の経口投与ですが、いろいろなお薬がありますので、使いやすいものをお選びください。

また、フィラリアの検査で採血をしますが、その時に一緒に健康診断(血液ドック)をすることもできますので、健康維持にお役立てください。

 

3.ノミ、ダニ

ノミ、ダニは、13℃以上の気温があれば繁殖します。春から秋の温かい時期がメインになりますが、地域や散歩コース、生活環境によっては通年の予防をした方がいい場合もあります。たまにしか外に出ないというインドア犬も、フィラリアのシーズンくらいは予防する事をおすすめします。うちの老犬も、たまーにお庭で日向ぼっこするくらいしか外に出れませんが、先日うっかりマダニがつきました。私も油断してましたが、ノミやマダニは実はそこら中にいます。

f:id:iroha-vet:20190418223419j:plain

予防は基本月に1回の経口薬か滴下薬となります。フィラリアと一緒になったお薬もあります。

 

 

GWももうすぐ、わんちゃんとお出かけする方も多いと思います。しっかり予防して安心してお出かけしましょう。

 

ジュニアクラス開催のお知らせ

 

 

こんにちは!スタッフの石川です(*'ω'*)

ブログに登場するのが久しぶりになってしまいました…。

すみません…。( ;∀;)

 

今日は来月に開催する「ジュニアクラス」のお知らせをしたいと思います!

 

f:id:iroha-vet:20190413104113j:plain

 

何度か開催しているので、もう知っている方もいるかもしれませんが

「ジュニアクラス」とは何をするかというと、正直何もしません(笑)

わんちゃん達とわちゃわちゃ遊ぶだけです!

遊ぶだけ!と聞くと、何もしないの?と思われる方もいるかもしれませんが

子犬の時期「社会化期」は子犬ちゃんにとっては色々な事をよく吸収する

とっても大事な時期になってきます。

その大事な時期に他のわんちゃんと遊べる場を提供できたらいいなぁと思い

今回も開催させていただく事にしました!

また、子犬の時期は飼い主さんの悩みも絶えない時期です。

イタズラや甘噛み、何でそんなことするの?と思うような謎な行動・・・

そういった悩み、小さい事でも構いません!!

一緒にお話しして、少しでも解決に繋がればいいなと思います(`・ω・´)

 

詳しいことは是非スタッフまでお尋ねください!

 

最近すっごくあったかい日や冬みたく寒い日がありますね(-_-メ)

皆さん体調崩さないように気をつけてくださいね♪

 

 

 

 

獣医師体験セミナーを開催しました

こんにちは、院長の大井です。

 

今日は昨日行いました獣医師体験セミナーの報告です。

 

今回も、チョコラとタロウに協力してもらいました。

身体検査、超音波検査、レントゲン検査、糞便検査、採血体験をしてもらいました。

f:id:iroha-vet:20190401105616j:plain

f:id:iroha-vet:20190401105624j:plain

看護師さんが作ってくれた中身が見えないゼリーを患者に見立て、検査をしてもらいました。ゼリーの中身が何かわかったかな?

f:id:iroha-vet:20190401134725p:plain

レントゲン検査をするともう一つの仕掛けが…

それぞれの検査機器の特徴をうまく使って、見えないものを見えるようにする診断のプロセスを体験してもらいました。

f:id:iroha-vet:20190401110302j:plain

 

f:id:iroha-vet:20190401110312j:plain

聴診器を使って身体検査もしました。動物が出てくるだけで、緊張していた子たちもみんな和やかな表情になります。実際にわんちゃんを見て、さわってもらって、人間と同じところ、違うところを勉強してもらいました。

f:id:iroha-vet:20190401110323j:plain

f:id:iroha-vet:20190401110329j:plain

最後に採血体験をしました。実際に針を使います。みんなドキドキですが、最後には全員採血することができました。

f:id:iroha-vet:20190401110337j:plain

f:id:iroha-vet:20190401110349j:plain

f:id:iroha-vet:20190401110400j:plain

やっぱりみんな、犬がすきですね。

 

今回も楽しく獣医師体験を終えることができました。今回は遠方から高速を使って来院してくれた子もいました。参加理由はいろいろですが、やっぱりみんな動物が好きなようです。

 

動物病院を受診する動物は、みんな飼い主さんがいて、それだけで幸せです。しかし、中には捨てられて殺処分になる健康な動物がたくさんいます。ペットが身近になればなるほど、軽い気持ちで動物を飼うケースが多い気がします。セミナーの最後に少し悲しい話をさせてもらいましたが、今回参加してくれた動物に優しい子供たちが小さな種となり、将来、今よりもっと、動物も人間も暮らしやすい社会が築いて行けるようにと願っております。

 

流山いろは動物病院 スタッフ一同

いろはセミナー開催のお知らせ

こんにちは、院長の大井です。

今日はいろはセミナーのお知らせです。

春休みの小学生を対象に、獣医師体験セミナーを開催いたします。

今回で4回目になりますが、人気のセミナーですので、ご希望の方は早めにご予約下さい。今回は、定員を8名とさせていただきます。

実際に犬に触れて、聴診をしたり、検便をしてみたり、エコー検査をしたり、、、

楽しく学んでもらえるように、準備してお待ちしております。

 

f:id:iroha-vet:20190316154312j:plain